家族と一緒に砥部焼き会館の春の窯だし市に行って来ました。
帰りに菜の花を見にドライブ。空と海と菜の花が綺麗でした。
「空と海と菜の花 春の息吹が 染み渡る」
春が来たよって感じで嬉しくなります。
空と海。
菜の花。
砥部焼きの急須と湯飲み。
砥部焼きの花柄の茶碗。
砥部焼きの小皿。
本日の朝食です。
💠お父さんのお花ウインナーの卵焼き
💠菜園のブロッコリーのごま和え
💠カットミニトマト
💠若布と豆腐の即席味噌汁
💠白子海苔
💠納豆
💠佃煮
💠ご飯
💠ヨーグルト
💠カットせとか
💠ミニカット兎林檎
💠カット苺
本日の伊予牛サーロインステーキの夕食。
💠伊予牛サーロインステーキ
💠サラダほうれん草にベーコンon
💠フレンチドレッシング
💠カットミニトマト
💠南瓜のミルクスープ
💠茄子の浅漬け
💠チューリップミニトマト
💠カットせとか
💠カットミニ兎林檎
💠カット苺
💠苺ショートケーキ
💠川通り餅
夕食後にも家族のお土産の苺ショートケーキと愛娘のお土産の川通り餅を家族と一緒に頂き ました。感謝感激雨あられ。
「家族のお土産は いつも優しい味」
朝イチに菜園のブロッコリーを収穫する時にも朝焼けが綺麗でした。
「朝焼けに 映える三日月 乗ってみたい」
「高校時代に プレゼント沢山くれた大物の友達に 当時から株で儲けてたの?と聞いてみたい」
「どうでもよいけど 恋愛と勉強を両立できない私の勉強のピークは 高1だった ホントに申し訳ない」
「どうでもよいけど 愛娘と私の母校では 愛娘曰く 高3で成績Cランクを保つのが難しいらしい 受験期に成績が下がったら誰でも落ち込むわ みんな大変だったのね ありがとう(ちなみににアッパレな愛娘は高2の時に先輩や同級生からその情報を仕入れてました) 私たちの母校のあるあるなのね」
「セブンイレブンに 愛娘と一緒に戸籍謄本取りに行った時 愛娘は伊藤園の緑茶 私は大塚製薬のマッチを購入」
「空と海と菜の花 春の息吹が 染み渡る」
「家族と頂くスイーツは いつも優しい味」
春が来たわ。感謝感激雨あられ。
翌日の3月20日にも両親がよもぎ餅をついて米も一緒に母親が颯爽と車で持って来てくれました。WBCの栗山監督の「大谷を食べちゃいたい!」ではないけど、よもぎ餅を全部食べちゃいたい笑笑。いえいえ、家族にも置いときますよ。
鰹のたたきとママタスの豚汁の夕食。バランスがとれて美味しかったですよ。両親の手作りのきな粉よもぎ餅も1つデザートにも。ママタスの豚汁は母親の手作り。冷凍キューブにしてあり薄味で野菜が沢山摂取できる優秀なママタス。ママが助かるからママタスっていうのかしら。母親が作って冷凍ストックと一緒に愛娘にも送って愛娘も助かるって大喜び。愛娘も作ってみるって言ってたわ。
私の持病は婦人科系の病気ということが自分で一番わかっています。この私の婦人科系の持病は生まれたての愛娘の反応が素晴らしすぎて可愛すぎて感動しすぎて眠れなかったことが始まりです。当時の私にも眠れんかったらミルクに切り替えてお酒飲んで寝てって思います。産婦人科の産後1ヶ月検診の時にも女医さんに私は「母乳で育てよん?偉いねぇ!」と言われた記憶があります。この婦人科系の病気は母乳育児にこだわる人ほどなりやすいとお義母さんも母親も口を揃えて言います。それは一般的に言われている事実らしいのです。みんなに支えられて愛娘が健康に育ってくれてこんな嬉しいことはありません。感謝感激雨あられ。ある女性タレントの方のアッパレな話。癌を宣告されて「お医者さんに、今は5年10年生きることを考えましょう!と言われました!」と笑顔で語り、手術と抗がん剤治療を終えて自宅に帰って旦那さんに「ゆっくり休んでいていいよ!」と言われて「私は子どもたちにご飯を作ってあげたいんだよ!」と言って台所に立って料理をしたらしいです。アッパレ。見習いたいです。そういう力強い母でありたいものです。
愛娘にも母親の私が愛娘の出産がきっかけで体調を崩したなんて思ってほしくないのです。要するに愛娘が可愛すぎて感動しすぎたことが理由の不眠によることがきっかけの婦人科の持病ということをホントに実感する今日今頃。
長生きするわよホトトギス。
感謝感激雨あられ。
感謝して健康を保ちつつ楽しく過ごします。